なぜ資産運用を始めようと思ったのか?|資産運用をするまでのきっかけを紹介!

ここでは、いちはる夫婦がサイドFIREを目指す過程でどういう考えで資産運用を始めたのかを紹介していきたいと思います。

なかなか自分の考えを発信できる場所がなかったのでブログという場を使い、情報を発信し

  • 今の生活に不安がある
  • 資産運用してみたいけどどうすればいいの?
  • まだお金の大切さに気付いてない人
  • そもそもなんで資産運用してるの?

など少しでも疑問や不安がある人の役に立てるように実体験を踏まえてお話していきたいと思います!

この記事が初投稿になりますので温かく見守って下さると幸いです。よろしくお願いします。

自己紹介

いちはる夫婦って何者!?

いちはる夫婦!?誰だコイツらと思っている方も多いと思いますので簡単に自己紹介させて頂きます。

  1. 名前 いちはる夫婦
  2. 家族 5人家族(お腹の中に1人)
  3. 年齢 夫33、妻33、娘6、息子3
  4. 職業 公務員(夫婦共働き)
  5. 趣味 釣りキャンプ、野球、スノーボードなどなど
  6. 目標 サイドFIRE

よく喧嘩する夫婦ですが「喧嘩するほど仲が良い」ってことでとても仲の良い夫婦です。笑 こんな夫婦ですがよろしくお願い致します♪

では、さっそく自分たちが資産運用するにあたってのきっかけを見ていきましょう!

えっ!?カツカツじゃん…

将来のお金が足りない!!

まず、いちはる夫婦が資産運用するにあたり気付いた事は「お金足りなくない!?」でした。笑

住宅も建て、子供も産まれてある程度の支出が決まってきました。そこで「将来のお金大丈夫かなー」と心配になり、ライフプランを書き出した事がきっかけでした。

この行動が後々大きく人生を変えていくとは…

実際にライフプランを書き出してみると自分がイメージしていた将来のお金と違いがあり、ショックを受けました…笑

今までの私の頭の中のイメージ♪

自分の頭の中のイメージでは退職して、年金受給まで好きな仕事をしながら、夫婦で旅行してーとhappyなイメージだけは完璧でした笑

でも、現実はそう甘くはなかったですね…笑

どこからそんなお金がっ!?笑

現実を突き付けられ、まずはお金を増やすためになにをすれば良いのか、サイトや動画から情報収集を始めました。

とりあえず、なんでもいいので行動に移しました!

両学長のリベラルアーツ大学

目から鱗の情報「リベ大」この情報が無料!!

いろんなサイトであったり、動画を見て行く中で心から「これだっ!!」と思えた情報は「リベ大のYouTube」でした。

お金に関する知識が全くない、いちはる夫婦には目から鱗が出るほどの衝撃的な情報でした。

これは、なんでもいいので行動に移したことが吉と出ました。その結果で「リベ大」に出会えることができました。

これは自分の人生を変えるほどの大きな行動です。

動画を見ることで世界観が変わる!!!

私たちは今までお金を増やすことばかりを考えていましたが、ここではまず「貯める力」をつけることの大切さを学びました。

これを実践し、まずは家計の見直し(固定費)をして、すぐに結果として現れました。

「貯める力」めっちゃくちゃ大事です!

気になる方は騙されたと思い、1回でもいいので見てください!世界観が変わります!

まずは、YouTubeの検索で『リベ大、【断言】これを知らずにお金持ちになるのは無理。』とういうアニメーション動画を見てもらえればお金に困らない5つの力を理解できます!

結局は行動することが大切

資産運用にたどり着くまでのきっかけを話してきましたが、結局のところ「行動しなければ人生は変わらない

ちょっとでも、この記事で気になることがあればまずは行動してみましょう!これが1番大事なことだと思います!

次回の投稿については貯める力について私たちが実際に、やったことを投稿していきたいと思います。

では、また来週ー♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました